名所旧跡グルメ花建築物旅行

日々興味津々

新型コロナ新規感染者数 20231119

新型コロナ新規感染者数は先週とほぼ同じ状況
もう少し減少すると思われるが?
先週は孫の学校でインフルエンザで学級閉鎖になっているようで、
インフルエンザが猛威を振るっている
例年インフルエンザのワクチンを接種しているが今週の土曜日12/2接種予定

スクリーンショット 2023-11-25 211435

021IMG_1677.jpg

027IMG_1694.jpg


  1. 新型コロナ横浜市感染者数
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

鳴門 同期会 2023111415

11月14&15日 大学卒業55周年の同期会が徳島県の鳴門市で開催されました。
会場は鳴門海峡近くの「アオアヲナルトリゾート」という全室オーシャンビューのホテル。
14日夜の会食前に参加者全員で記念写真を撮り、やっと会食。
5年振りの会食は歳のせいかお酒控えめでしたが時間の経過と共に話が弾みました。

前日はホテル最上階の大浴場に入ったので、朝は一階の海を見ながら入れる露天風呂
朝食後、9時に集合し、またの再会を約束してひとまず解散

ホテル前からバスで「大塚国際美術館前」で下車
数名は「大塚国際美術館」に入館されましたが、
私は事前に計画していた
①大鳴門橋架橋記念館を覗く事
②鳴門公園周囲の展望台から大鳴門橋を撮影する事
③大鳴門橋遊歩道渦の道の散歩
④干潮に合わせて渦潮を船上で撮影する事
を目的に北海道の彼氏と二人で徒歩で出発。

しかし、記念館は高台にあり平地から山に登るのでバテバテでした。
大鳴門橋架橋記念館を後にして少し下って大鳴門橋遊歩道 渦の道へ
(記念館の屋上から西に向かう道を行けば鳴門山展望台に行けましたが、下ったので渦の道に来てしまった 残念)
大鳴門橋遊歩道 渦の道を散歩&展望室で45m下の潮流・渦潮を見る
大鳴門橋の撮影ポイントとして考えていた鳴門山展望台&孫先展望台は山登りになるのであきらめる
一時間前 記念館から西の道を行けば鳴門山展望台に行けたのにと悔やまれる
渦の道から少し下ると千畳敷展望台で、大鳴門橋を撮影 少し満足!
お昼の時間になったので大鳴門橋を眺めながら、鳴門特産わかめの入った「わかめうどん」を頂く
昼食後、13:20干潮に合わせて13:15発の渦潮観光船乗り場の亀浦漁港へと下る
下ってすぐ見つかったのは「うずしお汽船」で、13:15発に乗りたいと聞けばそれはよその船との返事
「うちは13:00発で¥1600、向こうは¥2400」との事でこの船に即決!
約30分の大鳴門橋下の渦潮を観る船旅でしたが、大きな渦には会えませんでした 残念
帰港後 新神戸行のバス乗り場「大塚国際美術館」まで帰り15:37発の高速バスに
行きも帰りも座席が1Ⅾで運転手さんのすぐ後ろでしたが、最後に遠目に夕日に映える明石海峡大橋をとることができました 神様のご褒美でしょう!

夕方のラッシュで新神戸駅到着少し遅れましたが、予約列車に乗車し、21:45無事帰宅 疲れた~!


鳴門 同期会 2023111415
https://www.youtube.com/watch?v=ma0OFfCUkmw
鳴門のうず潮 20231115
https://www.youtube.com/watch?v=_hoRqud2VWw

(参照)鳴門渦潮
https://www.youtube.com/@naruto-uzu


新富士駅手前からの富士山 11/14 10:59
001IMG_1626.jpg

アオアヲナルトリゾート
002IMG_1652.jpg

部屋のベランダから海(紀伊水道側)を望む
003IMG_1640.jpg

大鳴門橋架橋記念館屋上より大鳴門橋
015IMG_1662.jpg

大鳴門橋のケーブル 直径:84cm
IMG_1656.jpg

千畳敷展望台から大鳴門橋
022IMG_1681.jpg

遠くに明石海峡大橋
031IMG_1702.jpg

新富士駅通過後の富士山 2023/11/14 11:01
032IMG_1630.jpg

  1. 鳴門 同期会 2023111415
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

新型コロナ新規感染者数 20231112

新型コロナ新規感染者数は、神奈川県が500人を切り、全国が一万人を切りました。
第8波の最低値を目標値とすると、神奈川県は300人、全国は六千人台です。


スクリーンショット 2023-11-17 174332

山下公園内
013IMG_1551.jpg

山下公園内
016IMG_1554.jpg


  1. 新型コロナ横浜市感染者数
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY »


« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

月別アーカイブ

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム